お知らせ, くらしのおやこ教室, 社会福祉
第10回かながわ子ども・子育て支援大賞奨励賞を受賞しました。
今日は「第10回かながわ子ども・子育て支援大賞」の授賞式があり、代表理事の岡歩美ととメンバーの福本恵理子さんで参加してきました。
神奈川わかものシンクタンクでこれまで行ってきた親子向けの活動が評価され、奨励賞をいただきました。
かながわ子ども子育て支援大賞とは?
神奈川県子ども・子育て支援推進条例第 20 条に基づき、事業者、子ども・子育て支援機関等民間による自主的な子ども・子育て支援活動の活性化と県民総ぐるみの取組みへの機運の醸成を図るために、県内における子ども・子育て支援活動のモデルとなる活動を表彰する。
候補者による公開プレゼンテーションフォーラム

先の10月21日には、「第10回かながわ子ども・子育て支援大賞」の一次審査を通過した事業者及び個人・団体が、公開でプレゼンテーションを行なう審査会を兼ねた交流会がありました。当日は、17の個人・団体と2つの事業者が参加し、それぞれの取り組んでいる活動について発表が行われました。
私もドキドキの中で、「地域のつながりで育む子どもの生きる力!」として神奈川わかものシンクタンクの活動をプレゼンしてきました。
奨励賞をいただきました!
贈呈式では活動の概要とともに、黒岩県知事より賞状と目録をいただきました。
神奈川県のゆるキャラ、キンタローも登場し、記念撮影をしてきました。
普段から活動を支えてくれている仲間、参加者や応援者の方々に心から感謝申し上げます。
この受賞を今後の活動の励みにし、活動を継続・発展させていきます!
貴重な機会をどうもありがとうございました。
The following two tabs change content below.

岡 歩美
代表理事 : 神奈川わかものシンクタンク
子どもが笑って暮らせる環境は誰もが快適と感じる、住みやすい環境だと信じ、「おやこ」や「わかもの世代」を対象に活動。暮らしや仕事に役立つ情報や楽しい時間を身近な人と共有できる「コミュニケーション」の機会をつくっている。

最新記事 by 岡 歩美 (全て見る)
- 神奈川県における新型コロナウイルス感染状況の可視化 - 2020年4月6日
- 魔法のおやつ「とっても簡単♪チョコバナナ」のレシピ - 2017年11月11日
- 代表理事の福本が東京大学総長賞・総長大賞を受賞しました。 - 2017年3月23日