人とのつながり, 活動報告, 防災, 防災トランプ

第1回 防災トランプのはじめて教室(in橋本)を開催しました。

第1回目の防災トランプのはじめて教室は橋本で開催し、4名の参加にお越しいただきました。
ありがとうございました!
普段、自分が仕事をしているなかでどんな危険な潜んでいるか、
これまで自分が経験した事故をしそうになった話、
自分が住んでいる地域にある危険の話などをしていきました。
自分は経験したことのないけれど、他の人危険の話を聞くことで、
「そんなこともあるのか」と意識できるようになりそうです。
20130922_第1回防災トランプのはじめて教室
「コミュニケーションをとれる自己紹介ツールとしていいですね」、
と参加者のYさんからのコメントをいただき、後日さっそく自分の所属している地域団体
で防災トランプの会を開いてくれたそうです。

~防災トランプのはじめて教室~
「自分の体験」が誰かにとってのこれからの防災になる。
「誰かの体験」が自分にとってのこれからの防災になる。
そんな防災話の交換をトランプしながらできちゃいます!
遊び方もいろいろ考案されて増えているのでときどきプレイしてもらって
防災に意識を向けるきっかけになれば幸いです。

防災トランプに興味を持たれた方いらっしゃいましたら是非お気軽にご連絡ください!

The following two tabs change content below.
岡 歩美
子どもが笑って暮らせる環境は誰もが快適と感じる、住みやすい環境だと信じ、「おやこ」や「わかもの世代」を対象に活動。暮らしや仕事に役立つ情報や楽しい時間を身近な人と共有できる「コミュニケーション」の機会をつくっている。
Comment





Comment