人とのつながり, 活動報告, 防災, 防災トランプ
防災とボランティアの集いで防災トランプの体験イベントを行いました。
災害時に備えた知恵や災害ボランティア体験等をスタンプラリー方式で体験できる防災とボランティアの集いに参加してきました。
メンバーは岡・福本・衛藤・中村の4人体制でした!
こちら開始前のブースです。
入口から真正面!かつ、とても広いエリアをご提供いただき、体験コーナーと、展示コーナーを設置し、1分間の繰り返し動画を流し続けました。
コアタイムには人で埋め尽くされるほどでした!
みなさん防災について意識が高くとても興味を示していただきました。
特に「サロンやってるんだけど、教えに来てくれないかしら?」など
今後のつながりを得られたことがとても活動の励みになります。
その場で購入してくれる方もいらっしゃって、今後の遊び方サポートなどを充実させていく必要があるなと思いました。
小学生の子たちもプレイしてくれました。お父さんが防災関連の取り組みをなさっているということですが意識の高さに驚きました。
クローバーJのハザード「斜面に割れ目があり濁った水が湧き出ている」の危険について、
小学生の女の子「土砂崩れ!」と勢いよく回答してくれました。。。
土砂崩れってどんなところで起きそう?などと具体的に知っている場所などに会話を盛り上げていき、きちんと回答してくれました。
大人が上手に聞いてあげると、こども目線で危ない場所や現象について考えることができるんだなぁと改めて実感しました。
「自分の体験」が誰かにとってのこれからの防災になる。
「誰かの体験」が自分にとってのこれからの防災になる。
そんな防災話の交換をトランプしながらできちゃいます!
遊び方もいろいろ考案されて増えているのでときどきプレイしてもらって
防災に意識を向けるきっかけになれば幸いです。
防災トランプに興味を持たれた方いらっしゃいましたら是非お気軽にご連絡ください!

福本 塁

最新記事 by 福本 塁 (全て見る)
- 活動休止のお知らせ - 2018年4月16日
- Let’s evacuate!! - 2017年5月24日
- 国際ロータリー第2780地区ガバナー月信に福本塁の活動が掲載されました。 - 2017年5月3日