おあしだま, お知らせ, シンクタンク, シンクタンクゼミ, シンクタンクラヂオ, パラパラ植物図鑑, ゆるりんく, 人とのつながり, 自然環境, 調査研究, 防災, 防災トランプ

ちいきのたね零( Z E R O ) を発刊しました。

ちいきのたねとは?

『ちいきのたね』は神奈川県に縁のある「わかもの」の人物・活動などを取り上げ、横断的に紹介していく書籍です。
これを行うことで、
 ・わかもの個人
 ・わかものが所属するコミュニティ
の活動成果の記録、モチベーションの向上、
 ・個人と個人
 ・コミュニティとコミュニティ
 ・わかものと地域
といった橋渡しのきっかけを
つくることをねらいとしています。

ちいきのたね零( Z E R O ) とは?

「ちいきのたね 零( Z E R O ) 」は、ちいきのたねを出版するにあたって、神奈川わかものシンクタンクの紹介をするために、福本塁が勝手に書き連ねたものとなっています。

紙媒体はないの?

WEBダウンロード版(無料)は、実は事業報告を中心とした一部のものとなっております。
また、写真のクオリティも少し解像度を下げてあります。(それでもファイルは重たいですが)
書籍として出版する完全版は、WEBダウンロード版に加えて、個性輝く「わかもの」が掲載されています。
しかもただ、掲載されているだけではなく、「できること」「応援してほしいこと」などのコラボレーションメッセージがついています。
つまり、読者の方と掲載されているわかものが紐づく情報が詰まっていることになります。

書籍版は発売日は未定ですが一部数百円で販売する予定です。
応援の程、よろしくお願いいたします。

WEBダウンロード版

ダウンロードは下記からお願いします。
ちいきのたね零zero

The following two tabs change content below.
福本 塁
防災トランプ開発者。1982年生まれ。3児の父親。愛川町在住。相模原市、横浜市在勤。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻博士課程。 本業:株式会社ウイングベース代表取締役。 日常を舞台にした具体的な体験談をもとに「防災」について世代をこえて楽しく話し合う場を形成する活動を行っている。
Comment





Comment