人とのつながり, 活動報告, 防災, 防災トランプ
えびな市民活動センター交流館でさがみ生活クラブによる防災トランプの体験会が開かれました。
生活クラブの主催するキララ賞を受賞した代表の福本さんの講演会と
防災トランプの体験会がえびな市民活動センター交流館で開かれました。
シンクタンクメンバー岡もお手伝いとして参加してきました。
受賞した福本さんの講演
講演では受賞に至った経緯や表彰された内容について、そしてこれまでの活動報告
などを話されました。みなさんメモをとって聞き入っています。
いざ、防災トランプを!
まずはみんなで防災193。
おとなも子どもも、男性も女性も関係ありません。
みんな本気で取りに行きます!
さすがの中学生、反射も早く反応してます!
一番遅かった人は、手持ちを減らすためにお話です。
実演形式でやったのでひとりの話をみんなで順番に聞くことができます。
「えっ、そんな経験されてたんですか?!」
お子さんの前ではじめて話したという宮城県沖の地震体験話も聞かせてもらいました。
「私もそれあるわー!」
少ない人数でより深い話ができたようです。
みなさんありがとうございました!
次回の防災トランプをつかったイベントは
おしごとカフェマーケット
8月23日(土)11:00~16:00 ココリア多摩センター5F
さがみはらぶんか祭で体験会
8月31日(日)10:00~16:00 ソレイユさがみ(JR・京王線橋本駅)
防災トランプのはじめて教室
9月14日(日)10:30~12:00 キュリオステーション淵野辺店で開催します。
一緒にお話しませんか?
~防災トランプのはじめて教室~
「自分の体験」が誰かにとってのこれからの防災になる。
「誰かの体験」が自分にとってのこれからの防災になる。
そんな防災話の交換をトランプしながらできちゃいます!
遊び方もいろいろ考案されて増えているのでときどきプレイしてもらって
防災に意識を向けるきっかけになれば幸いです。
防災トランプに興味を持たれた方いらっしゃいましたら是非お気軽にご連絡ください!

岡 歩美

最新記事 by 岡 歩美 (全て見る)
- 神奈川県における新型コロナウイルス感染状況の可視化 - 2020年4月6日
- 魔法のおやつ「とっても簡単♪チョコバナナ」のレシピ - 2017年11月11日
- 代表理事の福本が東京大学総長賞・総長大賞を受賞しました。 - 2017年3月23日