パラパラ植物図鑑, 自然環境

クヌギの葉の色が変わり始めました。

クヌギの葉の色が黄色になりました

昨日までは緑色だったのに、今朝見たらクヌギの葉が黄色く変わっていました。
植物の葉は意識しなければ毎日変わっていないように見えるけど、地味な変化を地道に積み重ねてある条件が満たされて変化したのかと思うと感慨深いです。

変わる順番は下から!?

写真を見てもわかるように変化は下から始まっているようです。
クヌギは今年芽を出したものもありまして。
こちらはまだ緑色のままです。個体差もあるんですね。

The following two tabs change content below.
福本 塁
防災トランプ開発者。1982年生まれ。3児の父親。愛川町在住。相模原市、横浜市在勤。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻博士課程。 本業:株式会社ウイングベース代表取締役。 日常を舞台にした具体的な体験談をもとに「防災」について世代をこえて楽しく話し合う場を形成する活動を行っている。
Comment





Comment



2014-10-28 | Posted in パラパラ植物図鑑, 自然環境No Comments »