シンクタンク, シンクタンクゼミ, 活動報告

ひさしぶりにシンクタンクゼミ開催しました!

今回も、神奈川わかものシンクタンクが借りている福本さんのオフィスに集まりゼミ開催♪
メンバー4人が集合し、1人は長野から電話で参加です。

今回の発表者は2名!前田ももこちゃんと衛藤ちはるちゃん。
それぞれ論文テーマを発表してくれました。

前田ももこちゃんは去年の修論テーマをもう一度掘り起こして、発表してくれました。
発表タイトルは『非行少年に対する保護観察処遇の在り方について』

衛藤ちはるちゃんは今年提出予定の卒論を、最後の追い上げ時期に発表してくれました。
発表タイトルは『小学校教育における学びの創造』

2人の専門分野を知らないメンバーだからこそ、
たくさんの質問や意見がでてきます。

一緒に議論し、学べる場って大事だけど、学校や職場以外の場で持つ機会ってなかなかない。
目的は何で、何を伝えたいのか、仕事にもつながる視点が鍛えられるいい機会となりました。

発表してくれたお2人、おつかれさまでした!!

次回のシンクタンクゼミは…気まぐれに開催いたします♪

The following two tabs change content below.
岡 歩美
子どもが笑って暮らせる環境は誰もが快適と感じる、住みやすい環境だと信じ、「おやこ」や「わかもの世代」を対象に活動。暮らしや仕事に役立つ情報や楽しい時間を身近な人と共有できる「コミュニケーション」の機会をつくっている。
Comment





Comment