お知らせ, サンカクカイギ
サンカクカイギ
サンカクカイギとは?
岡歩美(公務員)、福本塁(会社経営)、中村和彦(大学教員)の3人を最小構成人数として、「社会で活躍したい、もしくは活躍している方」をお招きして、社会実装に向けてどんどんやる話を決めていく少人数ゼミ形式の会議です。
なんでそんなことやっているの?
私たちは「社会が良くなるための働きかけを本気で行いたい」という考えを持っているからです。
サンカクカイギのねらい
本気なので、他人の話は自分事のように聞き、わからないものはキッパリわからないと言います。
リサーチ不足だと、「思いつきでしょ。」、「もう似たような事例あるよ。」とボロクソに言ってしまうこともしばしばあります。
でも、本気で話し合える場って少ないですよね。
サンカクカイギでは、本気で話して「こんなことできたらいいな」というアイデアを「やる話」に着地させ、地味でも地道に着実に世の中への働きかけを行うことをねらいとしています。
また、このような働きかけを通じて、スキル・人脈・価値観を形成し、各メンバーの成長に寄与したいと考えています。
具体的にどんなことやっているの?
実際に行われているサンカクカイギの議事(例)を以下に掲載します。
- サンカクカイギとは
- 神奈川わかものシンクタンクとは
- 今日の参加者ちょっと自己紹介
- プロジェクト進捗確認
- 近況報告 English Session(このセッションのみ完全に英語です。)
- ゲスト活動紹介
- メインディスカッション
- 事務的な連絡
これまでの開催実績
今後の開催予定
1.第54回 2016年5月16日(月) 13:00~15:00 開催場所 上大岡 満員御礼
2.第55回 2016年6月16日(木) 19:00~21:00 開催場所 相模原 満員御礼
3.第56回 2016年7月04日(月) 13:30~21:00 開催場所 上大岡 満員御礼
4.第57回 2016年8月25日(木) 19:00~21:00 開催場所 上大岡 満員御礼
5.第58回 2016年9月29日(木) 18:30~21:00 開催場所 上大岡
2.第55回 2016年6月16日(木) 19:00~21:00 開催場所 相模原 満員御礼
3.第56回 2016年7月04日(月) 13:30~21:00 開催場所 上大岡 満員御礼
4.第57回 2016年8月25日(木) 19:00~21:00 開催場所 上大岡 満員御礼
5.第58回 2016年9月29日(木) 18:30~21:00 開催場所 上大岡
問い合わせフォームより「参加したい、サンカクカイギ」を選択頂き、連絡先を送信頂ければ、現在決まっている日程か、新たな日程が決まり次第ご連絡させて頂くことも可能です。
The following two tabs change content below.

福本 塁
代表理事 : 神奈川わかものシンクタンク
防災トランプ開発者。1982年生まれ。3児の父親。愛川町在住。相模原市、横浜市在勤。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻博士課程。
本業:株式会社ウイングベース代表取締役。
日常を舞台にした具体的な体験談をもとに「防災」について世代をこえて楽しく話し合う場を形成する活動を行っている。

最新記事 by 福本 塁 (全て見る)
- 活動休止のお知らせ - 2018年4月16日
- Let’s evacuate!! - 2017年5月24日
- 国際ロータリー第2780地区ガバナー月信に福本塁の活動が掲載されました。 - 2017年5月3日