ゆるりんく, 人とのつながり, 活動報告
第11回 ゆるりんく 「☆らくだを撮りに行こう!」
2013/06/06 第11回 ゆるりんく 「☆らくだを撮りに行こう!」 話題提供:岡 歩美 & 七種 歩美
第11回のゆるりんくは、神奈川わかものシンクタンクのキャラクターでもあるフタコブラクダ
が野毛山動物園にいる、しかも世界最高齢!!ということで、そのフタコブラクダのツガルさんに会いに
いってくるゆるりんくでした。参加者は2名でしたが、日頃ゆっくり話す時間をとれていなかったので、
動物たちをのんびりみながら、いろいろな話をしてリラックスしました。そして、自分たちよりも
リラックス?している動物たちをみて、ダレているのとリラックスは違うのだということを考えてみたり。
またダレない生活をしていきたいなぁと、リフレッシュできたゆるりんくとなりました。
The following two tabs change content below.

福本 塁
代表理事 : 神奈川わかものシンクタンク
防災トランプ開発者。1982年生まれ。3児の父親。愛川町在住。相模原市、横浜市在勤。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻博士課程。
本業:株式会社ウイングベース代表取締役。
日常を舞台にした具体的な体験談をもとに「防災」について世代をこえて楽しく話し合う場を形成する活動を行っている。

最新記事 by 福本 塁 (全て見る)
- 活動休止のお知らせ - 2018年4月16日
- Let’s evacuate!! - 2017年5月24日
- 国際ロータリー第2780地区ガバナー月信に福本塁の活動が掲載されました。 - 2017年5月3日
Comment