ゆるりんく
ゆるりんく
ゆるりんくとは?
わかものがあつまり、それぞれの本業や興味のあること、やってみたいことをテーマにゆる~く話し合ってみる場です。
ゆるりんくのねらい
テーマは、主人公のわかものをひとり決め、話題提供者になってもらいます。それぞれが興味あること、伝えたいこと、感じたことなどを自分目線で話し、一緒に共有することで、新たな発見やつながりが見いだせる機会を提供しています。本音で話し、スッキリすることで、日常で頑張れる元気を得てもらえたら幸いです。
これまでの開催実績
ゆるりんく
第00回 ゆるりんく 「社会福祉について考えてみる」
第01回 ゆるりんく 「子どもが笑って暮らせるように」
第02回 ゆるりんく 「テキトーに考える防災」
第03回 ゆるりんく 「自分らしさ他人らしさ科学で個性を見てみたら・・・人ってけっこうオモシロイ♪」
第04回 ゆるりんく 「どっちの選択ショー ~今夜のご決断はどっち?!~」
第05回 ゆるりんく 「みんなの悩みはなんですか?」
第06回 ゆるりんく 「とりあえず集まる」
第07回 ゆるりんく 「あなたのアイディアかたちにします」
第08回 ゆるりんく 「集まろうよ」
第09回 ゆるりんく 「防災トランプで遊んでみる」
第10回 ゆるりんく 「おもいつきでやってみよう」
第11回 ゆるりんく 「☆らくだを撮りに行こう!」
第12回 ゆるりんく 「防災トランプやりましょっか」
第15回ゆるりんく「楽しさのタイプを分析する」
ちいきのたね零( Z E R O ) を発刊しました。
第16回ゆるりんく「やる気スイッチをみんなで共有しよう♪」を開催しました。
第17回ゆるりんく「マリオカート+お菓子」を開催しました。
今後の開催予定
現在、予定は未定ですが、問い合わせフォームより「参加したい、ゆるりんく」を選択頂き、連絡先を送信頂ければ、日程が決まり次第ご連絡させて頂くことも可能です。
The following two tabs change content below.

岡 歩美
代表理事 : 神奈川わかものシンクタンク
子どもが笑って暮らせる環境は誰もが快適と感じる、住みやすい環境だと信じ、「おやこ」や「わかもの世代」を対象に活動。暮らしや仕事に役立つ情報や楽しい時間を身近な人と共有できる「コミュニケーション」の機会をつくっている。

最新記事 by 岡 歩美 (全て見る)
- 神奈川県における新型コロナウイルス感染状況の可視化 - 2020年4月6日
- 魔法のおやつ「とっても簡単♪チョコバナナ」のレシピ - 2017年11月11日
- 代表理事の福本が東京大学総長賞・総長大賞を受賞しました。 - 2017年3月23日
2012-02-04 | Posted in ゆるりんく | No Comments »